人といることが苦手だ
それなのにバーの仕事を10年も続けられたのはなぜだろう

わがままにやらせてもらえたこと
それはとても大きいが、
その分、我慢したこともあるので、そこは±ゼロである

本当は人が好きなのだろうか
これは苦手とはまた別の感情だから、大いにあり得る

でも最終的な結論は、
やはり、人が苦手だからであろう

人に裏切られ、人に助けられ、
人の言葉に傷つき、人の魅力に魅せられる

人間である以上、人は一生つきまとう

それがバーという小さな空間で日々、繰り返されているのだ

だから客観的に人を見られないと、
あれだけ毎日、人を相手にすることなど無理であろう

自分がどんな精神状態であろうとも、そんなことはお構いなしにお客さんはやってくる

小さな店だったので逃げ場もなく、すぐ目の前で接しなければならないのだから、
そりゃ、大変なんてものじゃない

でも相手も人知れず、何かしら事情を抱えていたりする

そんな時は、店を開けてよかったなと思う
人と悲しみや喜びを共有できることは、時に自分の助けにもなるからだ

人から学ぶことは多いし、人を見る目も養われていくので、
とても有意義な仕事なのだが、

その分、見なくてもいいものまで見えるようになる

あくまでわたしの話だが、それがなかなか厄介で、
本物とは何か、本質とは何かを必要以上に考えるようになる

人と接するのは、ほどほどがいい

それなのに、もう一度バーをやりたいと思うことが時々ある

さらにわがままにやれることが前提ではあるのだが⋯⋯